嵐三右衛門

嵐三右衛門
あらしさんえもん【嵐三右衛門】
(初世)(1635-1690) 江戸前期の歌舞伎俳優。 大坂で活躍。 俏(ヤツ)し事と六方(ロツポウ)を得意とした。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”